9月に入りましたが、
我が家ではまだまだ冷やし中華を食べています。
冷やし中華の具はもやし、トマト、錦糸卵、キュウリ、ハムまたは鶏肉など、
生の野菜が中心とはいえ、
結構種類が多くて作るのが大変に思っています。
インスタントの冷やし中華はどうなっているんでしょうか?
インスタントラーメンには基本的には具が入ってないことを考えると、
自分で用意するんだろうなと思って、
やっぱり冷やし中華は麺類の中では大変な部類に入っているのかなと思います。
盛岡冷麺とかをつくるのもかなり大変そうではありますが。